【犬用防音ケージ】カスタマイズ例:オリジナルサイズ + 2つの“のぞき窓”付
昨年2018年末、オーダーメイド品のご注文をいただいたお客様からに、購入に至った経緯やカスタマイズのポイント、そして納品後のさくらちゃん(ビジョンフリーゼ)の様子などお伺いしました。
オーダーメイドをご検討の方は、ぜひ参考にしてください。
購入のきっかけは、夜中や早朝の鳴き声とドアを蹴る音
普段から、いつもと違う物音が聞こえたときぐらいしか吠えないのですが、マンションということもあり、夜中や早朝の鳴き声は、どうしても気になっていました。特に、明け方は、目が覚めるとケージから出てきて、リビングのドアを足でドンドン蹴って、(家族に)「起きろ~」としばらくアピールを続けるので、困っていました。
2つの“のぞき窓”は、いつでも防音ケージの中が見える安心感と明り取りのために
防音ケージは、リビングのソファの横に置くと決めていました。
そこで、家族がソファに座った状態でも、防音ケージの中にいるさくらの状態が見られるように“のぞき窓”のようにしたいと思いました。防音ケージの中が見えることで、私たち家族も安心が得られますし、同時に、さくらにとっては、程よい閉鎖感によって人の行き来や外部の騒音をシャットアウトする心地よい寝床の実現を目指しました。あわせて、防音ケージ内のあかり取り用として、防音ケージの天井には、150mm角の天窓もつけてもらいました。

ソファに座った状態で、隣にある防音ケージの中を覗いた様子
納品された当日から、ケージの中で、ぐっすり寝ています!
早速(防音ケージの中に)自分から入ってくれて、いい感じに一晩が過ごせました。
今までも寝るときは、ケージに入って寝ていましたので、時間になったら、特に違和感無く、すっと新しい防音ケージ入ってくれました。
数回、防音ケージの中で、明け方鳴くのを聞きましたが、リビングのドアを閉めてしまえば、隣の部屋では、ほぼ聞こえません。
最近では、朝、家族が起床して照明をつけてもしばらく気が付かず、そのままぐっすり寝ていることがあります。人間同様、犬にもノンレム睡眠とレム睡眠があるようですので、きっとよく眠れているのだと思います。犬にとっても、人間にとってもとてもよい商品だと思います!
本当にありがとうございました。
犬用防音ケージオーダーメイド
外寸 | 内寸 | |
---|---|---|
幅 | 600+200 | 510 |
奥行き | 650 | 560 |
高さ | 500+65 | 410 |
※戸当り(間口) W470mm H370mm
商品カラー
本体・扉(外側):塗りつぶしカラー インディゴブルー
本体・扉(内側):塗りつぶしカラー アイボリー
商品価格
犬用防音ケージ 幅・奥行き・高さをカスタムし、のぞき窓をつけたオーダーメイド 144,000円(+税:11,520円)
合計 144,000円(+税:11,520円)
*2019年1月時点での価格となり、現時点での価格を保証するものではございません。
※ こちらの画像、その他構成物は撮影者様の好意によりお送り頂いたものですので転載他一切禁じます
※ 感想、内容はオーナーに合わせて製作したケージについての感想ですので全ての方にあてはまりません
※ お客様に合わせて防音度合い、大きさ、素材など選択して頂けます、お問い合わせを下さい