Pet博2017 in 横浜に行ってきました!~鳥編~
『Pet博2017 in 横浜』最終日。
オーダーメイド工房の受付嬢 シャネ(Tプードル・2歳)と一緒に
パシフィコ横浜まで行ってきました!
昨日は、関東地方もあいにくの雨でかなり寒かったのでお出かけできませんでしたが、
今日はなんとか雨もやんできて、ほっと一安心。
最終日にも関わらず、各ブースともかなりの人でにぎわっていました。
鳥年だけに、まずは、インコ・オウムの専門店「こんぱまる」さんの出展ブースへ!
最初にお迎えしてくれたのは、シワコブサイチョウさん。
全長約90㎝ 体重約1㎏ と大きめですが、とっても大人しくて
実際は、かなり人懐っこいのだとか。
この日は、最終日でお疲れだったのか、視線はずっと壁の方……
……最後にカメラ目線をいただきました☆
隣の鳥かごでは、甘えん坊のオオバタンさんが
来る人来る人に、頭をなでなでされてうっとりしています。
「なでて」って頭をこちらに傾けるオオバタンさん。かわいい・・・
連れて帰りたい!!と思った方が何人いたことか。
他にも、美しい羽根の鳥さんたちを見ているだけで、あっという間に時間が過ぎていきます。
鳥さんたちとのふれあいコーナーでは、
周りのワンコたちの興奮にも動じないインコさんたちと癒しの時間…
シャネもちょっと焼きもち焼いてたかも…!?
最後は、マイナビニュースの4コマ漫画「いたずらオウムの生活雑記」でも人気のタイハクオウムさんと。
なぜか、赤いヒモで一人遊びに夢中で、激しいヘッドバンギングが止まらない…目が真剣です。
表情豊かなタイハクオウムさん、事務所にいたらいいなぁなんて考えて
思わずスタッフの方に、あれこれ質問してしまいました。
でもこの赤いヒモはいったい??
こぱんまるのスタッフの方が来ているジャンパーのヒモでした~!
今年は、もっと鳥さんと触れ合って、鳥さんとオーナ―の方の快適な暮らしについても、
ブログでお伝えしていきたいと思っています。
ちなみに。
今日、シャネが移動中に使っていたバッグは、こちら!
スリング型ペットキャリー「FUNDLE|ファンドル」。
赤ちゃんを抱っこしているような流線形のデザインが特徴的な「FUNDLE」は、韓国のペットブランド。
外側のポケットから中にいるシャネを撫でてあげられるところが気に入っています。
ベルトも太めなので、長時間肩に掛けていても、それほど重さを感じないのでおススメです!
『Pet博2017 in 横浜』で、鳥さんに十分癒された後は、
お楽しみの福袋をGETしに行きます~!